合同会社GoofyGooby

結婚祝いに贈るメッセージの書き方|心に残るメッセージカードのアイデア

お問い合わせ オンラインストア

結婚祝いに贈るメッセージの書き方|心に残るメッセージカードのアイデア

結婚祝いに贈るメッセージの書き方|心に残るメッセージカードのアイデア

2025/09/09

− FLORISTの世界へようこそ。−

 

こんにちは、FLORIST JPです🌱

結婚祝いに花束やギフトを贈るとき、欠かせないのが メッセージカード。「おめでとう」の言葉に、ほんの少し心を込めるだけで、贈り物はぐっと特別なものになります。今回は、結婚祝いに添えるメッセージカードの基本の書き方や、シーンに合わせた文例をご紹介します。

 


 

💡 メッセージカードを書くときの基本ポイント

 

1. お祝いの言葉をシンプルに伝える

結婚祝いのメッセージカードで一番大切なのは、まず おめでとうの気持ちをまっすぐに伝えること。「ご結婚おめでとうございます」「末永くお幸せに」などの言葉は定番ですが、ありきたりに感じる必要はありません。短くても素直な言葉こそ、相手の心に響きます。特に、初めてのやり取りになる相手やフォーマルな関係性の方へは、シンプルで丁寧な表現が安心です。

 

2. 相手に合わせたひとことを添える

お祝いの言葉だけでは少し堅苦しく感じることも。そこで、相手との関係性を感じさせる一言をプラスすると、温かみのあるメッセージになります。

 

友人の場合:「いつまでも二人仲良くね」「落ち着いたらまた一緒に旅行に行こうね」

職場の同僚の場合:「これからも変わらず一緒にお仕事できるのを楽しみにしています」

親族の場合:「ご両親のように温かい家庭を築いてくださいね」

 

ちょっとしたパーソナルなエピソードや、未来への願いを添えると、カードを受け取った人の心により強く残ります。

 

3. 忌み言葉は避ける

結婚は「新しい人生のスタート」。そのため、縁起が悪いとされる言葉は控えるのがマナーです。例えば、次のような言葉は避けると安心です。

 

◼︎「別れる」「切れる」「離れる」など、別離を連想させる表現

◼︎「再び」「二度」「戻る」など、“繰り返し”を連想する表現(再婚を連想させるため)

◼︎「終わる」「最後」など、人生の終わりを思わせる表現

 

代わりに、「結ばれる」「これから始まる」「未来」「幸せ」など、ポジティブで前向きな言葉を選ぶと、祝いの場にふさわしいメッセージになります。

 

【シーン別メッセージカード文例】

 

結婚祝いのメッセージカードは、相手との関係性によって書き方を工夫するのがポイントです。友人にはカジュアルで温かい言葉を、職場の同僚にはフォーマルで丁寧な言葉を、親族には家族としての絆を感じさせる言葉を添えると、より心に響きます。以下では、シーンごとに使いやすい具体的な文例をご紹介します。

 

− 友人へ (カジュアルで温かく) −

 

❶.「ご結婚おめでとう!学生時代からずっと仲良しな二人が、これから夫婦として新しい人生を歩んでいくことを心から嬉しく思います。笑顔があふれる温かい家庭を築いてね。落ち着いたらぜひ新居にも遊びに行かせてください!」

❷.「ご結婚本当におめでとう!一緒に過ごしてきた時間の中で、二人がどれだけお互いを大切にしているかをずっと見てきました。これからは夫婦として、さらに強い絆を育んでいってね。二人の幸せをずっと応援しています!」

❸.「ご結婚おめでとう!これから先の人生を共に歩むパートナーに出会えたこと、本当に素敵だと思います。二人の明るい笑顔が、これからもずっと周りの人を幸せにしていくんだろうな。末永く幸せでいてください!」

 

− 職場の同僚へ (フォーマル&安心感のある表現) −

 

❶.「このたびはご結婚、誠におめでとうございます。お二人の新しい人生の門出を心よりお祝い申し上げます。これからは家庭でも職場でも、充実した日々を送られることを願っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

❷.「ご結婚おめでとうございます。日頃から真摯にお仕事に取り組む姿を見てきましたので、きっと家庭でも素敵なご家庭を築かれることと思います。これからもお二人で力を合わせて、笑顔の絶えない日々を過ごされますよう心よりお祈りいたします。」

❸.「ご結婚おめでとうございます。お二人で新しい人生を歩んでいかれることを、心から嬉しく思います。今後ますますのご多幸とご活躍をお祈りするとともに、変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。」

 

− 親族へ (家族としての絆を感じさせる表現) −

 

❶.「このたびはご結婚、心よりお祝い申し上げます。小さな頃から見守ってきたあなたが、こうして素敵な伴侶と新しい人生を歩み始めることを本当に嬉しく思います。お二人の未来が幸せと喜びに満ち、温かい家庭を築いていかれることを願っています。」

❷.「ご結婚、本当におめでとうございます。新しいご家族が増えることを、親族一同大変喜ばしく思っております。これからはお互いに支え合い、明るく穏やかな家庭を築いていってください。いつまでも末永く幸せでありますように。」

❸.「ご結婚おめでとうございます。長い人生を共に歩むパートナーと出会えたことは、何よりの幸せだと思います。これからは二人で力を合わせ、喜びも困難も分かち合いながら、温かい家庭を築いていってくださいね。」

 

【花と一緒に贈るメッセージカードの魅力】

 

結婚祝いに花束やアレンジメントを贈る際、メッセージカードを添えると印象が一段と深まります。華やかな花の彩りに、温かな言葉が重なることで、忘れられない贈り物になるのです。

 

FLORIST JPでは、全国の一流フローリストが心を込めてつくる花に、お客様の気持ちをのせたメッセージを添えてお届けしています。さらに、文字だけでは伝えきれない想いを届けたい方のために、『メッセージbyMovie』という動画で贈れるメッセージカードのサービスもご用意しています。

花と一緒に動画のメッセージを贈ることで、そのときの声や表情まで届き、受け取った方の心により深く響くギフトになります。遠く離れていても、まるでその場にいるかのようにお祝いの気持ちを伝えられるのが魅力です。

 

→メッセージ byMovieの詳細はこちら

 


 

まとめ

 

結婚祝いの贈り物は、品物そのものだけでなく、そこに添えられた メッセージカード が心に残ります。

短い言葉であっても、お祝いの気持ちや二人の幸せを願う想いが込められていれば、そのカードは大切な記念品となり、何年経っても読み返したくなる宝物になります。

 

さらに、動画をプラスして想いを伝える ことで、文字だけでは伝えきれない温かな表情や声を届けられるので、より一層心に残るサプライズになるでしょう。

 

人生の特別な節目に、大切な二人へ。花とメッセージカード、そして「メッセージbyMovie」で、世界にひとつだけのお祝いを贈ってみませんか?

 

【FLORIST JP公式ストアはこちら】

----------------------------------------------------------------------
FLORIST JP
住所 : 東京都港区南青山3丁目1-36
青山丸竹ビル6F
電話番号 :  050-5538-1009


メッセージカードとフラワーギフト

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。