9月の誕生花と贈り物に込める想い ― 花が伝える心のメッセージ
2025/09/25
− FLORISTの世界へようこそ。−
こんにちは、FLORIST JPです🌱
本日のテーマは 「9月の誕生花と贈り物」 について。誕生花にはそれぞれの月ごとに意味があり、大切な人に贈るときには "特別に選んだ" という想いを込めることができます。特に9月の誕生花として知られる リンドウ と ダリア は、美しさだけでなく花言葉や象徴する意味も豊かで、贈り物にすると心に残るメッセージになります。
− 誕生花とは? −
「誕生花(たんじょうばな)」とは、1年のそれぞれの月や日にちにちなんで定められた花のことを指します。国や地域によって由来は異なりますが、古くから「生まれた月の花にはその人を守り、幸せをもたらす力がある」と信じられてきました。
誕生花は誕生日や記念日の贈り物に選ばれることが多く、花言葉とともに贈ると、より一層気持ちが伝わります。「ただ美しいから」だけでなく「その人にゆかりのある花だから」という意味が加わることで、ギフトは特別なものになります。
− 9月の誕生花 −
9月は季節の移り変わりを感じる時期。まだ残る夏の名残と、秋の涼しさが混じり合う季節にふさわしい、印象的な花々が誕生花として知られています。代表的なのは リンドウ と ダリア です。
リンドウ ― 誠実を象徴する深い青
秋を代表する花のひとつであるリンドウは、9月の誕生花としてとてもよく知られています。
花言葉は「誠実」「勝利」。澄んだ青紫の花色は清らかで凛としており、大切な人に真心を伝えるのにふさわしい花です。
特に日本では「敬老の日の花」としても人気があります。長寿を願う想いと、感謝を伝える気持ちを込めて贈られることが多く、9月ならではの贈り物にぴったりです。
ダリア ― 華やかさと感謝を伝える花
もうひとつの9月の誕生花が、ダリアです。
ダリアの花言葉は「華麗」「感謝」。大輪の花姿は豪華で存在感があり、贈り物にするとその場を一気に華やかにしてくれます。また、色によっても意味が異なります。
・赤のダリアは「栄華」
・白のダリアは「感謝」
・ピンクのダリアは「優雅」
相手の雰囲気や伝えたい想いに合わせて色を選ぶのも素敵な楽しみ方です。
− 誕生花を贈り物に選ぶ意味 −
誕生日にその人の誕生花を贈ることは、「あなたを想って選んだ特別な花です」という気持ちを伝えることにつながります。花そのものの美しさに加え、花言葉やその月にちなんだ物語が重なり、贈り物はより深い意味を持つものになるのです。
例えば、9月に誕生日を迎える方へリンドウを贈れば「誠実な想い」を、ダリアを贈れば「感謝と華やかさ」を表現できます。花に込められた言葉を添えるだけで、花束は「心を届ける贈り物」へと変わります。
まとめ
誕生花は、その月を象徴するだけでなく「生まれた人に寄り添う花」として特別な意味を持っています。
9月の誕生花であるリンドウやダリアは、それぞれの花言葉を通じて、大切な人への想いをやさしく彩ってくれます。
誕生日や記念日、敬老の日などーー。
特別な瞬間に、誕生花を贈り物に選んでみてはいかがでしょうか。
FLORIST JPでは、花の鮮度にこだわり、信頼できるフローリストとともに、洗練されたデザインを、心を込めてお届けしています。大切な方への贈り物に、ぜひお気に入りのお花を取り入れてみてください。
----------------------------------------------------------------------
FLORIST JP
住所 : 東京都港区南青山3丁目1-36
青山丸竹ビル6F
電話番号 :
050-5538-1009
フラワーギフトの特別な贈り物
----------------------------------------------------------------------